傷害罪 慰謝料
- モラハラ旦那(妻)との離婚を考えている方へ
物理的なDVであれば、場合により、DVだけでなく、刑法上の暴行罪と傷害罪に該当することもありえます。夫婦の間での物理的なDVの存在は、程度により、婚姻を継続し難い重大な事由にあたり、法定離婚事由になります(民法770条1項5号)。法定離婚事由の存在により、相手方が離婚を応じてくれなくても、離婚するのは可能です。
- 浮気・不倫で慰謝料請求できる金額の相場とは?
まず、浮気や不倫があっても、相手から慰謝料が取れるとは限らない、ということに注意が必要です。これはどういうことかというと、法律上、夫婦には「貞操義務」というものがあるのですが、慰謝料は、相手が貞操義務違反(不貞行為)をしたことを根拠に請求できることがほとんどです。そして、貞操義務とは、婚外の第三者と性的関係を持た...
- 財産分与の3つの種類と判断基準とは
財産分与には、清算的財産分与、扶養的財産分与、慰謝料的財産分与の3種類がございます。 清算的財産分与というのは、財産分与の中でももっともオーソドックスなもので、婚姻中に夫婦で協力して得た財産について2人で分けようというものです。具体的には、財産の種類によって限定されるわけではありませんが、婚姻中に購入した車や、自...
- 傷害事件における慰謝料の相場や請求方法は?
傷害事件によって被害を受けた時、慰謝料を請求するケースが多々あります。慰謝料の相場は、事例によって異なりますが、一般的に傷害の程度によって金額が変わってきます。そのほかにも、入院費や退院後のリハビリ、就労者であれば休業した分の収入などを考慮要素としています。 すり傷程度のケガの場合は、示談によって解決することがあ...
- 離婚裁判の費用の相場は?誰が払う?
収入印紙代の価格は請求する慰謝料の価格や財産分与を行うかどうか、養育費を請求するか・何人分請求するか、面会交流を請求するかによって変動します。その他、郵便切手代(約6000円)や証人等の旅費・日当、戸籍謄本を準備するための費用などが必要となります。また、弁護士に依頼して離婚裁判を行う場合にはさらに弁護士費用も必要...
弁護士 神尾 尊礼(東京スタートアップ法律事務所さいたま支店)
が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
ギャンブル依存症の夫...
ギャンブル依存症は珍しくない病気の一つです。ギャンブル依存症になると、貯金できない一方で、膨大な借金を負うリス […]
-
書類送検とは?その後...
誰もが一度はテレビやニュースで「書類送検」という言葉を聞いたことがあるでしょう。もっとも、言葉自体になじみがあ […]
-
窃盗の公訴時効の時効...
窃盗罪とは、刑法235条に定められている、「他人の財物」を「窃取」(=占有者の意思に反して自己又は第三者の下へ […]
-
家族が刑事事件で逮捕...
ご家族が刑事事件で逮捕されてしまった場合、できるだけ早く刑事事件に強い弁護士に相談することが重要になります。& […]
-
離婚後の養育費の相場
離婚した場合、世帯収入が大きく下がることが考えられます。そのため、親権を持ち、子どもを育てることになった場合、 […]
-
相続財産の調査方法と...
相続問題というと、遺産分割争いのような場面をイメージされる方も多いのですが、それ以上に大切なのが相続財産の調査 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
弁護士紹介
Lawyer

弁護士 神尾 尊礼(かみお たかひろ)
- 所属
- 埼玉弁護士会
- 経歴
-
- 2004年3月
- 東京大学法学部卒業
- 2004年4月
- 東京大学法科大学院入学
- 2006年3月
- 東京大学法科大学院卒業
- 2006年12月
- 司法試験合格・司法修習開始
- 2007年12月
- 司法修習修了・弁護士登録
- 2007年12月
- 森・濱田松本法律事務所
- 2009年2月
- 法テラス埼玉法律事務所
- 2012年2月
- 彩の街法律事務所
- 2019年7月
- 弁護士法人ルミナス法律事務所
メッセージ
弁護士12年目の経験と再挑戦
弁護士になって10年以上がたちます。
まずは大手渉外事務所に入り、比較的強い立場からの事件を担当していました(会社、地主など)。次に法テラスに行き、全く真逆の、社会的弱者と言われる立場の事件を担当してきました(労働者、賃借人など)。その後自分の事務所を立ち上げ7年間、企業法務から家事(離婚や相続等)、刑事弁護等多くの分野を担当してきました。
携わった事件類型は、弁護士の中でもバラエティの多い方ではないかと思っています。2018年ころから、社会問題となるような事件を多く担当しました。他の専門家の話を聞く中で、1人でやることの狭さ、限界を感じるようになりました。そんな折、弁護士法人ルミナス法律事務所へ参画する機会をいただきました。私自身、やることは大きくは変わりません。自分の経験や知識を少しでも還元できればと思い、弁護士12年目の再挑戦を始めました。
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 東京スタートアップ法律事務所さいたま支店 |
---|---|
弁護士名 | 神尾 尊礼(かみお たかひろ) |
所在地 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目266番3シンワKIビル2階 |
電話番号・FAX番号 | TEL:048-780-2545 FAX:03-6771-7266 |
対応時間 | 【平日】9:00~17:30 【定休日】土日祝 |